Webデザインを学ぶ初心者のためのフリーテンプレート集

HTML/CSSの勉強に。ポートフォリオや練習課題にすぐ使える!
今まで通り、企業様や個人事業主様も著作権表示や利用報告、当サイトへのリンクなど一切必要なしで引き続き使えます。もちろん会員登録もありません。

今すぐテンプレートをみる

更新履歴&お知らせ

一覧をみる

2025/9/3お知らせこちらのサイトは今後、順次、初学者向け学生のための学習用テンプレートを提供するサイトに移行いたします。また、デザイン性の高い高品質なサイトやWordpress用課題は有料素材として企業様もお使いいただけるように対応する予定です。

2024/6/20お知らせお問合せフォームの不具合を解消しました。ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。

2022/3/22お知らせ「よくあるご質問」を更新しました。

フリーホームページ.net の嬉しい6つの特長

著作権表示なし!

『著作権表示が煩わしい!』『著作権表示を外すのにお金を払いたくない!』『お金を払ったのに著作権表示がソースコードから消せない(非表示にしかできない)』と不満に思ったことはありませんか?当サイトの無料ホームページテンプレートはそういった著作権表示はページ内のどこにもありません。

商用利用も可!

個人での利用のほか、ホームページ制作会社やフリーランスのWebデザイナーやウェブ系エンジニアが当サイトの無料ホームページテンプレートを使ってウェブサイトを作ることも可能です。もちろん著作権表示がないので自社の制作物として納品したり、制作実績として公開することも可能です。

レスポンシブ対応!

当サイトの無料ホームページテンプレートはすべて標準でレスポンシブ対応です。HTML5とCSS3に準拠し、さらにCSSフレームワークとしてBootstrapやBulmaなどを利用しています。

加工やコードの改変も自由!

『ここのレイアウトを変更したい』『この画像を消したい』など、HTMLやCSSの知識があれば、自由にテンプレートを加工していただいて構いません。元のソースコードが原型をとどめなくなるくらいの大幅な改変も問題なく行えます。

セマンティックな構造化マークアップ!

当サイトの無料ホームページテンプレートはウェブ制作会社が手掛けています。セマンティックな要素を用いて、適切にウェブコンテンツの構造化マークアップがされており、SEO対策の際に非常に効果的です。

会員登録一切不要!

『無料はいいけど、会員登録をしたり、メールでダウンロードURLが送信されてくるのはイヤだ!』と思ったことはありませんか?当サイトではそのような面倒は一切ありません。SNSのアカウントでログインをさせ、拡散などを強要することもないので安心して利用できます。利用報告も不要です。

テンプレート一覧

いずれのホームページテンプレートも3ページ分(トップページ、下層ページ、お問い合わせ)が収録されています。お問い合わせページの送信はできません。メールの送信機能やスライダーなどの動きのあるコンテンツが必要な方はこちらから別途オプションでのカスタマイズをご依頼ください。
※ デモ表示版では広告が挿入されていますが、実際のダウンロード版に広告はありません。

11件のアイテムが該当します

NEW
クリニック・病院向け無料テンプレート3の画像キャプション

クリニック・病院向けテンプレート

下層ページへのリンクは「診療科目」の「詳しくはこちら」から飛べます。

デモ ダウンロード
クリニック・病院向け無料テンプレート2の画像キャプション

クリニック・病院向けテンプレート

下層ページへのリンクは「診療案内」の「詳しく見る」から飛べます。

デモ ダウンロード
セミナー向け無料テンプレート画像のキャプション1

セミナー向けテンプレート

下層ページへはメニューのリンクから飛べます。

デモダウンロード
スクール・教室向け無料テンプレート画像のキャプション1

スクール・教室店向けテンプレート

下層ページへはメニューのリンクから飛べます。

デモダウンロード
飲食店向け無料テンプレート画像のキャプション1

飲食店向けテンプレート

下層ページへはメニューのリンクから飛べます。

デモダウンロード
採用サイト向け無料テンプレート画像のキャプション1

採用サイト向けテンプレート

下層ページへはインタビューのリンクから飛べます。

デモダウンロード
クリニック・病院向け無料テンプレート1の画像キャプション

クリニック・病院向けテンプレート

下層ページへのリンクは「スタッフの採用情報はこちら」から飛べます。

デモ ダウンロード
スクール・教室サイト向け無料テンプレート画像のキャプション1

スクール・教室サイト向けテンプレート

下層ページへのリンクは「年間の行事予定はこちら」から飛べます。

デモダウンロード
ネットショップ・ECサイト向け無料テンプレート画像のキャプション1

ネットショップ向けテンプレート

お問い合わせページへはサンプルページの「お問い合わせ」から飛べます。

デモ ダウンロード
飲食店向け無料テンプレート画像のキャプション1

飲食店向けテンプレート

下層ページへのリンクは「Read More」から飛べます。

デモ ダウンロード
UPDATE
制作会社向け無料テンプレート画像のキャプション1

制作会社向けテンプレート

下層ページへのリンクは「スタッフの採用情報はこちら」から飛べます。

デモ ダウンロード

コンポーネント一覧

テンプレートにコピー&ペースト(挿入)して使えるコンポーネントです。こちらはBootstrapを使用していませんので、CSSフレームワークを使っていないサイトやページにも使用できます。各コンポーネントにデザインが3種類入っていますので、スタイルシートのファイル名を変更するだけで、簡単にデザインが変更できます。

1件のアイテムが該当します

NEW

FAQコンポーネント

デザインの変更はファイルをダウンロード後にスタイルシートのファイル番号を変更すると変わります。デフォルトのデザインはデモ1です。

ダウンロード

不具合&修正情報

ページの動作の不具合や機能に関する修正情報は随時こちらでお知らせいたします。場合によっては一旦該当テンプレートの配布を中断する場合がございますのでご了承ください。

2021/2/3現在、不具合の修正に関する情報はありません。

Webデザインを学ぶ学生・社会人のために学習サポートの提供をいたします(一部無料)

具体的には下記のサービスを企画中です(10月以降に順次サービス開始)

<無料サービス>
  1. HTML/CSS/JSの簡易チュートリアル記事(ブログ形式)
  2. PDF「初心者のためのHTML/CSS入門」(簡易版)
<有料サービス>
  1. Slackにて「初心者専用質問部屋」(定額制コミュニティ)
  2. 個別相談フォーム(マンツーマン/メール or Googlemeet)
  3. 高性能テンプレート配布(デザイン性特化・ワードプレスオリジナルテーマ)
  4. 動画講座(YouTubeメンバーシップ)
  5. PDF「フリーランスとしての独立ノウハウ(基礎)」

利用規約と免責事項

こちらの利用規約と免責事項にご同意いただけた方のみ、ご利用可能とさせていただきますので、ダウンロードの前に必ずご一読ください。

  • ※ 規約違反の利用が発覚した場合で、こちらからの改善に応じて頂けない悪質なケースは当ホームページ内でサイト名・企業名・URL・メールアドレスなどを「利用規約違反者リスト」として公表させていただくことがございます。予めご了承ください。

■ 有償・無償問わず、ホームページテンプレートの再頒布は禁止です

個人もしくは商用の場合でも、有償・無償問わず、当方の制作物として認められる範囲であるホームページテンプレートそのものの再頒布はご遠慮ください。当サイトを介さずメール等でホームページテンプレートファイルそのものを渡す行為も再頒布とみなしますので、URLを伝えて直接ダウンロードしてもらってください。

■ ホームページテンプレートを直接販売しないでください(有料でカスタマイズしたものを含む)

制作会社などがこちらのホームページテンプレートを使って顧客のウェブサイトを作成するなどの間接営利目的であれば利用可能ですが、こちらのホームページテンプレートそのものを直接営利目的で販売したり、販売を目的に利用しないでください。こちらに有料でカスタマイズや作業代行をご依頼をされたものも同様です。

■ 著作権の放棄はしていません

著作権表示や報告義務などは不要ですが、CC0の画像や第三者に権利が帰属する一部のライセンスを除き、当方の制作物として認められる範囲のデザインおよびソースコードの著作権やライセンサーとしての権利は放棄していませんので、お間違えのないようにしてください。

■ 改変は自由に行ってください

ご自身でコードが理解できる方はご自由に改変してください。原型が分からなくなるくらいに変えてしまっても構いません。ただし、その場合も直接販売および、こちらの著作物と認められるものに関しては再頒布禁止です。

■ 公序良俗に反する利用は禁止です

犯罪を誘発するサービスや違法なサービス、アダルトサイトでのご利用は固くお断りいたします。また、運営会社が反社会的勢力に属するなど、当サイトのイメージを著しく損なう可能性のある場合もご利用をお断りします。

■ いかなる損害も一切の責任を負いかねます

当サイトの無料サービスを利用したことによる一切の賠償責任は負いません。ご利用は自己責任で行ってください(既存データやプログラムの不具合・エラーなど有形無形問わず損害に対する責任すべて含む)。有料サービスの場合につきましては契約時における双方の合意条件に従うこととします。

■ サービスの中断・中止、サイト閉鎖、および内容変更について

当サイトは、予告なしに、本ウェブサイトの運営を中断または中止、掲載内容を修正、変更、削除する場合があります。現在配布中の無料ホームページテンプレートも仕様が古くなるなど、その時代にそぐわなくなった場合は配布を終了することがあります。

■ 有料サービスについて

ホームページテンプレートのカスタマイズやテキストの流し込み作業などに関する有料サービスをご希望の場合は、改めて業務委託契約書の取り交しをお願いいたします。メールのみのご依頼は受け付けておりませんのでご了承ください。

よくある質問

利用規約も併せてご参考にしていただくとともに、この他にも分からないことがある場合はお気軽にお問い合わせください。

Q. プログラミングの勉強をしている者です。こちらのテンプレートを模写したので実績に載せてもいいでしょうか?ダメな場合はカスタマイズすれば良いでしょうか?

A. 日々学習に励まれておられる姿勢には心から応援したいと存じますが、実績への掲載はご遠慮いただけますようお願いいたします。少し厳しくなりますが、理由は模写はあなたの作品ではないからです。カスタマイズする実力があるのでしたら、どうかゼロから制作してください。作品が少ないうちは、少しでも多く見せるために、数を増やしたいのは分かります。ですが、それはクライアントに「自分の実力を過大に評価してもらうため」とも言えます。大きく見せて仕事が受注できても、結局、実力が伴わないお仕事は双方にとってトラブルのもとになり、かつ良い結果になりません。どうか、ご自身の作品は胸を張って「これを自分が作った!」と言える作品を掲載してください。練習のためにお使いいただくのは、大歓迎ですので、ご自由にお使いください。

Q. 自社サイトでこちらのデモを掲載して、お客様にテンプレートを選んでいただくことは可能でしょうか?

A. 大変申し訳ございませんが、ご自身のサイトにこちらのテンプレートを掲載したり、デモ画面に直接リンクを貼ったりすることはご遠慮ください。テンプレートはあくまで当サイトが配布しているものですので、ユーザに「どのサイトが正しい配布元なのか」という混乱を与えてしまう恐れがあるため、当サイトのトップページ経由で閲覧できない使い方はすべてお断りしております。

Q. テンプレートから一部だけ改変したものを第三者にメールで送信することは再頒布にあたりますか。

A. はい。そちらも再頒布に該当します。テンプレートの使用許可については、下記の2つが原則です。

  • * ご自身のウェブサイトを制作すること(練習を含む)
  • * ご友人・知人、あるいはクライアントなど特定の人や企業からの依頼を受けて、その依頼者のウェブサイトを制作すること。
例えば、制作会社がお客様のために作ったウェブサイトを、メールで納品することは問題ありません。 当サイトではお客様に対してメールでの納品を禁止しておりませんが、「未完成の状態のテンプレート」を当サイトを経由せずに渡すことを規約違反と定めています。

Q. 写真をそのまま使ってもいいですか?

A. 無料ホームページテンプレートに使用している写真はこちらで使用時に確認が取れる範囲ですべてクリエイティブ・コモンズのライセンスCC0を使用しておりますので、そのままご利用になっていただいてかまいません。また、一度放棄した著作権は再度著作権を主張することができませんが、もし著作権の放棄にお心当たりがない場合はお問い合わせよりご連絡ください。クリエイティブ・コモンズのライセンスCC0の規約はこちら。
昨今CC0ライセンスで公開していた画像をうやむやに独自ライセンスに切り替えるという悪質な事例が発生しており、その対策としてこちらではすべての画像についてCC0ライセンスであったことを証明するサイトのライセンス表記の画像を残しております。

Q. デモページにはSNSの画像がちゃんと入っていましたが、ダウンロードしたフォルダの中に見当たりません。

A. SNSなどの公式ロゴは各社のガイドラインにて再頒布の許可が確認できないため、デモページには入れていますが、ダウンロードファイルには同梱していません。そのため、必要なロゴについては各公式サイトのガイドラインに沿ってご自身でダウンロードをお願いいたします。こちらに作成代行やカスタマイズをご依頼いただいた際は公式ロゴを設置して納品することは可能です。SNSの共有ボタンが不要な方は自由にコードを削除してください。

Q. デモには表示されていた毛筆のフォントが、ダウンロードしたテンプレートには表示できませんがどうしたらいいですか?

A. テンプレートのデモ内で表示されているフォントには一部Webフォントを使用していますが、Webフォントの提供先によって利用規約で会員登録などが必要なものがあり、ご自身でお手続きをしていただきコードを挿入するなどしてご利用ください。フォントの見た目に拘らなければそのまま文字を打ち換えての使用は可能です。当サイトでは、TypeSquareの無料プランなどを利用しておりますので、同じフォントのご利用を希望される方はそちらにてお手続きをお願いいたします(Webフォントの配布先と当サイトは何ら関係ありません。またダウンロード用ファイルにはTypeSquareなど個別に会員登録が必要なサイトのコードは一切挿入しておりません)。Googleフォントに関しては、ライセンス表示があれば頒布可能ですので、CSSファイル内にライセンス表示をしております。

Q. レイアウトが崩れました。どうしたらいいですか?

A. こちらの無料ホームページテンプレートは技術的なサポートはしておりません。お手数ですが改めて無料ホームページテンプレートをダウンロードし直して制作していただくか、作成ガイドセミナーにお申込みいただくか、もしくは作業代行のご依頼をしていただけますようお願いいたします。

Q. 自分で作るときにマニュアルやサポートはありますか?

A. 申し訳ございません。無料でお使いいただく際はマニュアルおよびサポートは用意しておりません。ご自身だけでの作成に自信がないときは作成セミナーも随時開催しておりますのでご受講の検討をお願いいたします。

Q. ロゴやアイコンはそのまま使えますか?

A. 無料ホームページテンプレートに使用しているアイコンは、SNSなどの公式アイコンを除き、自作もしくはFontAwesomeのフリーアイコンを使用しています。FontAwesomeはそれぞれ「CC BY 4.0ライセンス」「SIL OFL 1.1ライセンス」「MITライセンス」となっており、いずれもライセンス表示をしての再頒布が可能なため、そのままお使いいただけます。こちらのライセンス表示につきましては、webフォントとして組み込んでおりますのでフォントファイルやJSファイル等に必要な著作権表記がすでに含まれております。FontAwesome Freeのライセンス規約はこちら。

Q. オリジナルでホームページテンプレートの作成はお願いできますか?

A. ホームページテンプレートの作成につきましては個別でのオーダーメイドはお請けしておりませんが、リクエストをいただければラインナップに反映させていただく場合もございます。また、お好きな機能を追加していただけるカスタマイズもオプションにてお請けしておりますので、お気軽にご相談ください。

Q. 無料のホームぺージ作成サービス(クラウド型CMS)より良い点はなんですか?

A. まず、ある日突然サービスが終了したり、なくなってもご自身のサーバで公開していますので影響を受けません。何より競合他社と同じサービスを使っているとSEOの強化ができませんので、集客に秀でたサイトにするのが難しくなります。また、無料のホームぺージ作成サービスではテンプレートの型が自由に変更できなかったり、ページ数を無制限に増やせなかったり、サービスに制限がついていることが多く、使い慣れてくればくるほど徐々にストレスが増え、機能が物足りなくなってくるケースがよくあります。最終的に課金して使用するとなるとかえって定額コストがかさむことも否めないでしょう。

Q. アフィリエイトは募集していませんか?

A. 当サイトではカスタマイズや作成作業代行とセットでホームページテンプレートのご紹介してくださる代理店様を募集しております。代理店様毎に発行される「紹介コード」を経由してカスタマイズや作成作業代行のご注文があった際に報酬をお支払い(キックバック)する制度です。ご興味のある方はお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

カスタマイズのご依頼、通常のホームページ作成のご依頼、その他、ご質問などはこちらからご連絡ください。

※は必須項目です。


お寄せいただいたご質問などはサイトの利便性向上のため「よくある質問」に掲載させて頂く場合がございますのでご了承ください。